





さくや一煎袋(やぶきた・さやまかおりブレンドティーバッグ2個入り)/ささら屋のお茶を手軽におためし!
¥220 税込
なら 手数料無料で 月々¥70から
2ささら屋 ポイント倶楽部カード獲得
※メンバーシップに登録し、購入すると獲得できます。
別途送料がかかります。送料を確認する
¥3,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
この商品は海外配送できる商品です。
狭山茶農家 ささら屋のデザイン担当が遊び心でつくった『茶むすめ童話シリーズ』の上級煎茶『さくや』のおためし一煎袋です。
「あまみのある、夜に飲んでいただきたいお茶」ということで、デザインモチーフにはシンデレラを採用。深夜0時、夜をかける馬車にのった茶むすめが、王子様へのあまい想いをめぐらせるかわいらしいイラストパッケージです。
★PAY IDアプリでご覧の方★
さらに詳しくはこちらから:https://shop.sasaraya.com/items/27194228
■茶葉について
狭山茶農家 ささら屋で育てた『やぶきた』と『さやまかおり』の2品種をブレンドした狭山茶です。
夜寝る前や仕事の合間の休憩時間など、ほっと一息つきたい時にお楽しみいただくため、苦みをおさえ、あまみ・うまみを引き出せるように加工工程に工夫をし、2種類の茶葉をささら屋独自の比率で合組※しました。
本商品はティーバッグですが、内包される茶葉はいっさいの粉砕をかけずにティーバッグにつめているため、雑味がなく、茶葉から淹れる狭山の緑茶の味を手軽にお楽しみ頂けます。
※複数品種の茶葉を混ぜ合わせること

■パッケージデザイン
ささら屋が遊び心でつくった『茶むすめ童話シリーズ』のおためし一煎袋です。
「あまみのある、夜に飲んでいただきたいお茶」ということで、デザインモチーフにはシンデレラを採用。深夜0時、夜をかける馬車にのった茶むすめが、王子様へのあまい想いをめぐらせるかわいらしいイラストパッケージです。

■ティーバッグの素材について
ささら屋のティーバッグは全て、自然に還るトウモロコシ由来の『ソイロンメッシュ』という素材を使用しています。ソイロン素材のメッシュテトラ型ティーバッグは茶葉がしっかりと開くため、急須で淹れた時に近い香り・味わいでお茶をお楽しみいただけます。
自然の恵みに支えられる農家だからこそ、健康にも自然にも優しい素材を使いたい。
このティーバッグは、ささら屋のこだわりの1つです。

■苦みをおさえ、うまみを引き出す淹れ方
①湯呑やマグカップにティーバッグを一つ入れる(その際、ヒモは湯呑・カップの外に出しておいてください)
②70℃程度に湯冷まししたお湯を約200ml注ぎ、30秒ほど待つ
③ティーバッグを取り出し、別の小皿に置いておく
④1煎目を飲み終わったら、再び湯呑・カップにティーバッグを戻し、再度90℃~100℃の高い温度のお湯を約200ml注ぐと、2煎目のお茶をお楽しみいただけます
※上記の淹れ方を守らなくても美味しくお召し上がりいただけますが、より狭山茶らしいうまみ・あまみをお楽しみいただけます。

■やや苦みの効いた味を楽しむ淹れ方
①湯呑やマグカップにティーバッグを一つ入れる
※その際、ヒモは湯呑・カップの外に出しておいてください。
②90℃~100℃の高い温度のお湯を約200ml注ぎ、30秒~1分ほど待つ
※長く蒸らすほど、しっかりとした苦みが抽出されます
③ティーバッグを取り出し、別の小皿に置いておく
④1煎目を飲み終わったら、再び湯呑・カップにティーバッグを戻し、再度90℃~100℃の高い温度のお湯を約200ml注いでいただくと、2煎目のお茶をお楽しみいただけます
■発送に伴う留意事項
・本商品は簡易包装にて発送させて頂きます。
・到着した商品に傷・汚損等の不備等がございましたら、ホームページのお問合せフォームよりご連絡ください。

-
レビュー
(94)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥220 税込