-
茶筒セット『はなどり』/女性に喜ばれる可愛い茶筒セット
¥ 2,800
■概要 ささら屋が自信を持ってお届けする4種類の茶葉の中から2種類と、茶筒を自由に組み合わせられる狭山茶リーフのギフトセットです。 パッケージのラベルは、ささら屋が遊び心でつくった『茶むすめ世界の童話シリーズ』! 女の子に喜んでもらえる、かわいいデザインです♪ さらに保管にも便利な可愛い茶筒とのセットなので、「手元に残る雑貨も何か贈りたいな」という方にぴったりです! ギフトラッピングや掛け紙にも対応しておりますので、ささら屋の本格的な狭山茶リーフを2種類飲み比べて楽しめるギフト『はなどり』、ぜひご利用ください。 ※それぞれの茶葉の詳しい説明は、各商品ページをご覧ください ①さやまかおり種シングルオリジン『いぶき』:朝のすっきりした目ざめに https://shop.sasaraya.com/items/28998188 ②やぶきた種シングルオリジン『のどか』:お昼の団らんの時間に https://shop.sasaraya.com/items/28998278 ③2種類の茶葉をブレンドした『さくや』:夜のリラックスタイムに https://shop.sasaraya.com/items/28998364 ④さやまかおり種で手掛けた和紅茶『かえで』:3時のティータイムに https://shop.sasaraya.com/items/42857338 ■ご注文時の注意点 ①下記内容についてのご希望を選択肢からお選びください ・茶筒のデザイン ・ご希望の茶葉の種類 ・ラッピング/シールの要否 ・掛け紙の要否 ②その他、商品の包装等についてご希望がある場合は、備考欄にご記入ください。 ③ギフト用のラッピングについては+70円での対応となりますので、予めご了承ください。 ■内容 ・各種 上級煎茶葉100gもしくは和紅茶50g ・茶筒
-
お茶農家さんが作った入浴剤/美と健康への緑茶のチカラをお風呂でも!/Bath Additive made from Green Tea Leaf
¥ 200
■商品概要 ささら屋で育てた狭山茶葉をぜいたくに使った緑茶風呂入浴剤です。 成分豊富な狭山茶のチカラ※にくわえ、お肌にうれしい天然保湿成分配合で、香りに彩られたゆったりとしたお風呂時間をおすごしいただけます。 お肌に直接ふれる入浴剤だからこそ、合成色素・香料はいっさい使用せず、お茶農家として自然のめぐみを大切に考えて作った『もみだしタイプ』の入浴剤です。 ※日本茶の持つ茶カテキン・ビタミンCには、美肌効果や殺菌消臭効果などが期待できます。 ■5つの特徴 <特徴1:日本三大銘茶の1つ『狭山茶』を使用!> 『お茶農家さんの入浴剤』に入っている茶葉はすべて、ささら屋で栽培した狭山茶の二番茶※を使用しております。 狭山はお茶が産業として成り立つ北限地域の1つと言われ、そんな寒冷地の冬を越えた茶葉はたくさんの栄養・旨みを凝縮させます。 飲料用では一番茶よりも劣るとされる二番茶ですが、実は健康成分である茶カテキンの量は一番茶よりも豊富に含まれています。 もともと成分量が多いとされる狭山茶、その中でも健康成分の多い二番茶葉をふんだんに使用しているため、『お茶農家さんの入浴剤』はお肌に嬉しい成分たっぷりの入浴剤となっております。 <特徴2:緑茶風呂のうれしい効能を、もっと効果的に!> 緑茶風呂は出がらしや古くなった茶葉を使って一般のご家庭でもお楽しみいただけます。 その効能は、特に女性の皆さんにうれしいものばかりです。 <お茶に含まれる有効な成分> ・茶カテキン(強い抗酸化作用により肌細胞の活性化が期待できる。また、殺菌作用もあるため肌荒れの改善にも。) ・ビタミンC(美白に効果が高いとされる。お湯の塩素を中和する効果も。) ・フラボノイド(消臭効果があるため、体臭の緩和に。) ・テアニン(1日の疲れを癒し、リラクゼーション効果が得られる。) 『お茶農家さんの入浴剤』は、そんな茶葉に保湿効果や成分のお肌への吸着効果をアップする天然由来の温泉成分を加え、より効果的に緑茶風呂の効能を体感できる商品になっています。 <特徴3:すべて体にやさしい天然由来成分! > 「お茶農家さんの入浴剤」は、“農家が手掛ける”入浴剤です。 お肌に直接ふれるものである以上、食品と同様に添加物や着色料は少ない方が良いことは言うまでもありません。食という形で皆さまの健康に関わる農家として、出来る限り安心・安全に寄り添いたいと考えております。 そのため『お茶農家さんの入浴剤』は、余計なものはいっさい加えず、お茶葉以外の成分も全て天然由来のものにこだわった、心と体に優しい入浴剤となっております。 ※内容物:狭山茶、炭酸水素ナトリウム(重曹)、コーン油、ケイ酸カリウム ★全て天然由来物 <特徴4: 漢方を扱う製薬会社とのコラボ!> 入浴剤開発はご縁もあって、40年以上にわたって独自の入浴剤開発を手掛ける製薬会社 松田医薬品様にお力を借りています。 松田医薬品様は漢方薬を使った入浴剤を中心に「使う人の心と体を真に癒すことができる商品」を手掛けるべく、長年にわたって入浴剤業界のパイオニアとして入浴剤事業を展開してきました。 『お茶農家さんが作った入浴剤』は、そんな心強い援軍に支えられ、入浴剤として真に使って下さる皆さんの心と体を癒すことができるような入浴剤となっております。 <特徴5: 素材まるごと、揉みだし入浴剤!> 『お茶農家さんが作った入浴剤』は、粉砕された茶葉の入った大きなティーバッグのような入浴剤をお風呂に入れ、『ぎゅっ、ぎゅっ』と何度か揉むことで、その色や成分がお風呂にふわっと広がります。 余計なものを加えずに緑茶の成分をしっかりと残し、そして、お茶葉をつかった入浴剤であることを実感していただくために、他とは一味違う形状を採用しました。 ■使い方 大きなバスバッグ状の本品を湯船に入れ、お湯の中でやさしく揉むと色や成分がお風呂にふわっと広がります。ゆったりと、緑茶風呂の色・香りをお楽しみください。 ■発送に伴う留意事項 ・本商品は簡易包装にて発送させて頂きます。 ・到着した商品に傷・汚損等の不備等がございましたら、ホームページ のお問合せフォームよりご連絡ください。 ■使用上の注意(詳細は製品裏面の注記をご確認ください) ①本品がお肌に合わないとき、すなわち次のような場合はご使用をおやめください。(1)使用中、赤み、はれ、かゆみ、刺激などの異常が現れた場合。(2)本品使用後、お肌に直射日光があたって上記のような異常があらわれた場合。 ②皮膚あるいは体質に異常のある場合は医師に相談してご使用ください。 ③本品は天然の植物(緑茶葉)を使用しておりますので、浴槽の材質等によりまれに臭い又は色が付くことがあります。残り湯はその日のうちにお流しになり、浴槽内や循環孔のフィルター等を水洗いしてください。浴槽に着色した場合はクリームクレンザーや燃料用アルコール等で拭き取ってください。 ④時間の経過とともに茶カテキンがタンニンに変化してお湯の色が茶褐色に変色することがありますが、製品の異常ではありません。 ⑤全自動給湯機や24時間風呂の場合、機種によってはご使用になれない場合があります。お使いの機種の説明書をご確認の上ご使用ください。また、大理石の浴槽や入浴剤の使用を認めていない浴槽・風呂釜では使用できません。
-
茶葉とお水を入れるだけ!そのまま持ち運びも可能!! フィルターインボトル ポータブル
¥ 1,700
■概要 茶葉から淹れる冷たいお茶をとても手軽に楽しんで頂ける、持ち運び可能なティーボトルです。 使い方は本当に簡単。 ①茶葉を5g程度ボトルに入れる ②そこに冷水を注ぐ ③3時間ほど冷蔵庫に置いておく このたった3ステップで、茶葉の健康成分がしっかり溶けだしたおいしい冷茶をお楽しみいただけます。 外でペットボトルを買うより、ずっと経済的で、健康にも環境にもやさしいマイボトル。冷たい水で淹れたお茶はカフェインの抽出量も抑えられるため、カフェインの気になる方も安心してお飲み頂けます。 1年を通して、外出時の水分補給に、ぜひこの冷茶用 フィルターインティーボトル ポータブルで、手軽に楽しめる美味しい日本茶を連れて歩いてください! ※ささら屋で行っている淹れ方ワンポイントアドバイス お急ぎの時は、②で注ぐ冷水を完全な冷水ではなくてぬるま湯にすると、茶葉が開き、よりお茶らしい味わいが抽出されます。 ■その他の淹れ方 <煮出し冷茶> ※多少苦みのある、緑茶らしい冷茶をお楽しみいただきたい方向け ①ボトルに茶葉を10g程度入れます。 ②湯冷ましした70~80℃程度の熱湯を150m~200mllほど直接容器に注ぎます。 ③熱湯が冷めるまで、そのまま置いておきます。 ※熱湯にすぐに冷水を注ぐと容器が割れる恐れがありますので、必ず熱湯が冷めるまでお待ちください。 ④熱湯の入った容器が手でさわれるくらいの温度まで冷めたら、冷水を注ぎ、冷蔵庫に入れてよく冷えるまで待ちます。 ■詳細 ①銘柄 ・HARIOフィルターインボトルポータブル FIBP-40-SPR ②材質 ・本体 :PCT樹脂 ・パッキン :シリコンゴム ・茶こしフィルター:ポリプロピレン ③実用容量 ・400ml